「商品状態」3「商品情報 (新品の場合) 」◆フォノモーター
駆動方式
…
サーボ式ダイレクト・ドライブ
モーター
… ACサーボモーター
スビード制御方式
…
両方向サーボDENONクォーツ
回転数
… 33・1/3、45rpm
回転数偏差
… 0.002%以下
起動時間
… 1.5秒以内で(33・1/3rpm時)
負荷特性
… 0% (針圧100g最外周)
ブレーキ方式
…
電子式プレーキ
ワウ・フラッター
… 0.015%w.rms以下(DENON測定法による) SN比
… 78dB以上
ターンテーブル
…
アルミダイカスト
30.8cm ◆トーンアーム部
形式
…
ダンピング付スタティックバランスS形
有効長
… 244mm
オーバーハング
… 14mm
針圧可変範囲
… 0~2.5g/1回転(1目盛0.1g)
適合カートリッジ自重
…
シェル共約15~19g
シェル
… 9g(PCL-4相当)
高さ調節
…
約5mm
アームリフター
…
オイルダンプ式
◆総合
キャビネット
…
かりん木目調仕上20mm厚高密度パーチクル
(アーム下部60mm厚積層)
電源
… AC100V 50Hz/60Hz
消費電力
… 11W
外形寸法:485(W)×165(H)×400(D)mm(ダストカバーを閉めた時)
重量
…
約11.5kg 「主な仕様」◆フオノモーター ●高精度磁気記録検出方式で周波数と位相検出を行ない水晶発振器による両方向性フェーズロックドサーボ方式の採用でスピード偏差±0.002%以下 回転スピードを制御するサーボ回路の基準発振回路に水晶を使い、増速のみでなく減速にもサーボできる両方向性フェーズロックドサーボ方式を採用。
●トルクムラの少ないACサーボモーターを採用 本機にはトルクむらの少ないACサーボモーターを使用していますので、 SN比は78dB以上、ワウ・フラッター0.015%wrms以下を保っています。
●スピード切換えやストップ動作は機械振動を伴なわず滑らかです。 両方向性サーボと電子ブレーキの採用により、スピード切換時の応答が早く回転数の切換時には素早く指定状態に移り、ストップ時には静かに滑らかに停止します。
●水晶発振同期によりパルス点灯した見やすいストロボスコープ ストロボスコープ用ネオンランプの点灯周波数は基準の水晶発振器より分周している為、その周波数精度は大変高く、パルス巾の狭い電源で点灯しますので、ストロボ縞は見やすく電源周波数の変動によってストロボが流れる事はありません。
●レーザーホログラフィー干渉による振動解折から生れた新開発のターンテーブルシートを採用 ターンテーブルシートはレーザーホログラフィー干渉による振動解折によって新らしく開発したもので、レコードの振動による音質の劣化を防止しています。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー##レコードプレーヤー##その他