まるで昭和からタイムスリップして
でてきたような状態の動作品
日立 真空管FMチューナーHITACHI UF-1000です。
アンプにコードを繋げて真空管らしい
あたたかいFM音声が聴ける動作品です。
まず滅多に見かけない機器です。
ほんとうに外観も中身もえっ!と
ビックりするくらい、ほんとうに綺麗な
状態を保っていて自分の目を疑うくらいです。
ノブやメタル部分もピカピカです。
目立つ傷もありません。
私のコレクションでしたが
なくなく断捨離のためお売りいたします。
真空管は私の好みでナショナルの6BA6
旧ソ連USSRの6BA6
同じ日立の6R-HH2に変更しています。
画像の19枚目の上側の4つは
もう一本6R-HH2と
もう3本6BA6(一つは箱なし)を
箱は古いですが球はどれもほぼ新品のもの
真空管4本をお付けします。
画像の18枚目
アンプに繋いですぐにお使いになられるよう
メスとオスの端子の接続コードをお付けいたします。
サイズもコンパクトですので飾っておくにも
場所をとらず最適です。
昭和のエモさ半端ないFMチューナーを
コレクションにいかがでしょうか。
本体寸法
幅約265mm
高さ約110mm
奥行き約150mm
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ