同製品は首に掛けて装着し、Bluetooth接続したスマートフォンなどの音声を耳元で再生できるオーディオ機器。マイクも搭載しており、ハンズフリー通話やWeb会議でのヘッドセットとしても利用できる。
同製品では、「水曜どうでしょう」ディレクターの藤村氏、嬉野氏が新たに録音した音声ガイダンスを収録。使用中にバッテリー残量が低下すると「おっ、早くお前充電しろって、充電しろっつってんだよ」、音量設定が最大になると「もう、最大だって!もう、無理だって!」など、番組中の会話を彷彿とさせる音声ガイダンスが流れる。収録されている音声は以下を含む全26種。
ささっ!電源が入りましたよ
さささささっ、ペアリングの接続、キュー!
クリアボイスをオンとする!
なんだよ、だめかよ、俺の声じゃだめなのかよ
本体サイズは184×185×18mm(幅×奥行×高さ)。重さは約88g。本体のほかBluetooth送信機が付属し、テレビのUSB端子とヘッドホン端子に接続することで、本製品で音声が再生できるようになる。本体、Bluetooth送信機および商品パッケージは「水曜どうでしょう」のロゴを使用したオリジナルデザイン。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ヘッドホン