キャノンデールの電動クロスバイク「QUICK NEO」です。
ボッシュのセンターモーターユニットは静かでパワフル、大阪-奈良間の激坂「暗峠」も難なく登れました。1回の充電で走れる距離の長さにも驚かされます。
私の友人が2020年に40万円で購入、私がセカンドユーザーです。今2台持ちでどちらも大変気に入っているのですが(腰痛持ちにはエアサス付のMTBの方が優しく)クロスバイクの本品を出品します。
主なスペック
• フレーム:アルミ
• フォーク:カーボン
• モーター:BOSCH Active Line Plus
• バッテリー:500Wh
・アシスト距離:最大165km
• 変速:シマノALTUS 9段
• ブレーキ:シマノ油圧ディスク
- カラー::グリーン
- タイヤサイズ:700x35C
• 重量:約19kg
- 付属品:充電器、バッテリーロックキー
- 取説:なし(操作メモ添付)
ODO(TOTAL)メーターは4,000km近くになり、もうすぐ超えますが、一般的な自転車の寿命(15,000km〜)の未だ1/4です。バッテリーの充電回数も70回程度(寿命は短くて500回〜)で1/7。5年分の使用感や汚れはありますがまだまだ綺麗な方だと思います。
専門店にて、後輪タイヤは3,000km時点で、前輪タイヤ・チェーン・9段スプロケットは3,800km時点で新品に更新しました。同時に全体的な点検調整も実施して頂きましたので、今、走行感覚はとても良好です。
(11/5日時点のODOメーターは3,988km)
舗装路使用が中心で、720mmあったハンドル幅は(街中で広過ぎて使い勝手が悪かったため)640mmにカットしました。その他、更新したタイヤは舗装路向けのもので、右側グリップにはバーエンドミラー用の穴加工をしてます。
「譲渡証明書」が必要な方には作成して郵送します。購入「後」の取り引きメッセージで宛先をお知らせ下さい。
発送は「荷造り発送たのメル便(匿名配送)」を利用します。
〜補足〜
奈良市内の当方指定場所まで引き取りに来て頂ける場合は送料分(18,500円)のお値下げが可能です。その場合も譲渡証明書は郵送します。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体