ご覧いただきありがとうございます
1枚目の写真の配線はつきません
こちら、本体の16chアンプ内蔵16ch DSPはもう手に入りません
自分も使っていましたが内蔵アンプの中では一番音がよく聞こえてびっくりしたくらいです
使用期間一年
保証期間は過ぎてます
新品価格
16chアンプ内蔵16ch DSP
198,000円
awave DSP用
ダイレクター DSPコントローラー
28800円
デジタルトランスポートD/Aコンバーター
23000円
合計249,000円になります
細かい傷等はあるかもしれませんが一年しか使っていないということもあり綺麗だと思います
コントローラーはタッチパネル式で
サブなど、0.1ずつの音量調整が可能です
他にも、再生、一時停止スキップなどの操作も可能し
DSP調整したプログラム変更〔8プログラム分〕可能です
コンバーターもスマートフォンやタブレット、DAPなどへUSB接続してデジタル音源をDSPのオプティカルや同軸のデジタル入力またはアナログ入力、ヘッドユニット等のアナログ外部入力端子に接続し、手軽に高音質な音楽再生を楽しめるデジタルデバイスです。
特にスマホを再生機器として使用したい場合には非常に最適な機器です。
DSP内蔵アンプに関しても
定格80w ブリッヂ時200w
このモデルは昨今のデジタルオーディオ再生に必要とされる入力ソースはほぼこれ1台で網羅しており、光デジタル、同軸デジタル、USB OTG、Bluetooth入力(aptX,aptX-HD,ACC,SBCサポート)、AUX入力を標準搭載しています。
自分は外部アンプを使っていなかったので
1ch〜8ch分はハンダをして使ってましたが
9〜16chは未使用となっております
システム構築の中で入力ソースによる音質的な違いもありますので、好みの接続方法を見つけて頂けますし、例えば後から同軸やUSB OTG接続が必要になったり、試したいと思っても対応した機種でなければ直接DSPへ接続する事は出来ません。
外部機器を追加しても良いですが、やはり再生機器からDSPへダイレクトに入力出来る事は音質的メリットも大きいです。
もう手に入らないものなので、持ってても損はないかと思います
ご質問ありましたらお申し付けください
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##カーオーディオ