ソニー製のビンテージオーディオ機器「SONY INTEGRATED STEREO AMPLIFIER MODEL TA-1120F」です。
AC100V、50/60Hz、200Wの仕様で、日本製(TOKYO JAPAN)です。
【状態】
・通電のみ確認しました。緑色のランプがつきました。他の動作未確認ですので、ジャンクとしてお考え下さい。
・動作保証は致しかねますので予めご了承下さい。
・やや汚れがあります。
・現状渡しとなりますので画像をよくご確認下さい。
部品取りや修理ができる方、ご活用いただける方のご購入をお勧めいたします。
1960年代後半に発売されたソニー初の本格的なセパレート型ステレオアンプのプリメインアンプ部分にあたるモデルです。
当時のソニーのオーディオ技術を象徴する製品の一つであり、現在でもオーディオ愛好家の間で人気があります。
・あくまで自宅保存の新品のため、ご理解頂ける方のみご検討・ご購入お願いいたします。
・素人検品のため見落としがある場合がございます。あらかじめご理解いただいた上で購入をご検討ください。
☆何か分からない事や質問等ございましたらお気軽に問い合わせください。
譲り受けたものなので外観以外の質問にはお応えしかねます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ブランド: SONY
- 調整機能: バランス、ベース、トーン調整
- 電源インジケーター: グリーンLED
- ボリューム調整: アナログボリュームノブ
ご覧いただきありがとうございます。
オールド家電 ビンテージ機器 昭和レトロ オーディオ 日本製 電化製品
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ