9種類のアンプモデルや多くのエフェクトを収録したコンパクトな30Wギターアンプです。ハイクオリティなサウンドで、自宅での練習用やはじめてのギターアンプにも最適です。
感覚的に音をコントロールすることができ、さらにそれらを9種類までプリセットとして保存することができます。高精度なギターチューナーも内蔵。
Bluetoothで外部プレイヤーと接続してワイヤレススピーカーとして使ったり、そこにギターを合わせることも可能。ヘッドフォンを接続してサイレントにギターを弾くこともできます。
●特徴
・人気のギターアンプサウンドを元にした9タイプのハイクオリティアンプモデルを収録
・個別にタップテンポ設定のできるディレイ、リバーブ、モジュレーションエフェクトを搭載
・2つのオペレーションモード(Live/Preset)
・9種類までのプリセットを保存可能
・高精度チューナー
・Bluetooth接続、およびAUX INによる外部音源の再生
・ヘッドフォンアウト
・8インチカスタムスピーカー
・30W RMS
・DC24Vセンターマイナスアダプター(付属)で駆動
●アンプモデル
1.Clean.1:1965年製のヴィンテージ85Wアメリカンコンボの澄み切ったクリーン
2.Clean.2:カリフォルニアを代表する”5バンドEQ”が特徴的なアンプのクリーントーン
3.OD.1:90年代にツイードトーンを再現して作られた名アンプのオーバードライブチャンネル
4.OD.2:60年代から70年代にかけてロックサウンドの顔となったUK”プレキシ”オーバードライブ
5.OD.3:アメリカ、カリフォルニア州トゥーロックからほど近いロアートパークに工房を構えるブティックアンプのオーバードライブ
6.Hi-Gain.1:90年代のモダンブリティッシュアンプのディストーションサウンド
7.Hi-Gain.2:カリフォルニアを代表する”5バンドEQ”が特徴的なアンプのハイゲインドライブトーン
8.Bass:真空管プリアンプとMOSFET、ディスクリートパワーアンプを組み合わせた”751”アンプサウンド
9.Acoustic:Mooerオリジナルのアコースティックトーン
新品だと分かる傷などはあります。しかし結構綺麗な方だと思います。
一年半使いました。
神経質な方はご遠慮ください。
よろしくお願い致します。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ