プロフ必読で。
古いオーディオテクニカのヘッドフォンです。VARIABLE DAMPINGという独自機構を持つモデルの中で最上位のものです。
当時古いヘッドフォンを集めておりました。左右のハウジングにあるスライドノブの操作でOPEN→CLOSEDを7段階にコントロールできるという珍品です。
音質は古いオンイヤータイプということもあり、決して良くはありませんが、きちんと動作しております。ダンピングコントロールについては私の耳では違いが判りません。よって機能しているか不明です。
状態は年代を考慮しなくても良い部類かと思います。普通に綺麗だと思います。イヤーパッドは中のスポンジがヘタっている感じはございますが、年代相応とお考えください。写真でご判断いただければと思います。
お好きな方にお譲りしたいと思います。
付属品はございません。
下記はカタログデータです。
■価格 13,000円
■型式 ダイナミック型オープンエアタイプ
■振動板 46㎜
■インピーダンス 32Ω
■再生周波数帯域 10-20,000Hz
■許容入力 250mW(200Hz 1分間連続)
■感度 102dB/mW
■コード 2.5mステレオ3.5mmプラグ
■重量 105g(コード含まず)
■発売 1985年
■販売終了 1987~88年頃
■備考 ATH-50の改良機
銀メッキOFCボイスコイル採用
7段階のダンピングコントロール方式採用
ミニ→標準変換アダプター付属
オーテク好きの方、コレクターの方、如何でしょうか?
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ヘッドホン