ランクル250専用盗難防止スイッチ
プッシュスタートボタンに本スイッチを追加することで他人がエンジンをかけにくくするものです。
木を隠すなら森の中と言うように、スイッチを隠すならスイッチの中。ビルトインスイッチ対応の隠しスイッチとなります。
写真では加工されていますが、スイッチ表面はなんらかのマークが付いてます。スイッチシートなどを上から貼り付け独自で工夫してもいいと思います。
他人が車内に入った際に本スイッチを押さないとエンジンがかからなくなります。
エンジンをオンオフする信号を制御するものとなります。エンジンがかかってる時にオフにするとエンジンが切れなくなります。再度オンにすることで通常通りエンジンを切ることが出来ます。
取り付け方法
プッシュスタートスイッチを取り外し、スイッチ裏のカプラに挟み込む形となります。
スイッチはビルドイン対応となっているので、使われてない任意の場所に設置してください。
sns等に写真を載せてしまうとせっかくのセキュリティツールが無駄になってしまいますので公開は非推奨です。
配線上マークを点灯させることを可能ですが、防犯上非推奨です。そのため絶縁テープを貼付しています。点灯させるかどうかは自己判断自己責任でお願いします。
注意事項
基本的に運転中に誤ってスイッチを操作しても問題は出ておりません。しかし車種によりもしかしたらがある場合がありますので誤って触れないように注意をお願いします。
社外セキュリティとの共存
社外セキュリティを導入する際に店舗にキルスイッチをつけている旨を伝え確認した際には、セキュリティに影響は出ないとのことでした。施工方法によっては影響があるかもしれないため念の為確認などをすることをお勧めします。
ランクル250VXGで動作確認しております。
気軽に設置が出来て、効果は絶大です。
コストパフォーマンスもいいので、セキュリティの一歩として検討してください。
セキュリティ
キルスイッチ
隠しスイッチ
ビルトインスイッチ
ランドクルーザー250
ランクル250
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##セキュリティ