金属製のローアングル撮影用の三脚(ハイハット、ゴトク)です。
ステップダウンリングで100mmと75mmを調整できます。
映画の勉強をしていた頃に、中野のフジヤエービックで購入したと思います。たぶん、民生用ではなく業務用のお店だったような記憶があります。
ブランド名の刻印やシールなどは特になく、ノーブランドのものかもしれません。
脚部はネジで締めたり緩めたりして、任意の角度で固定できます。
角度が決まったら、脚先のピンで立たせます。
ピンは取り外せます。
撮影現場では使いやすいように、板などにクギやネジなどを直接打ち付けて固定したものを使用しているのを見かけます。
各脚は15cmくらいで、高さもそれくらいです。
ザハトラーやマンフロットなどの雲台(台座)を丸いクボミに載せて固定します。
雲台のサイズに合わせて、ステップダウンリング(円盤のスペーサー)で100mmから75mmへと調整できます。
引越と断捨離のため、お譲りします。
よろしくお願いします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##カメラアクセサリー