Minolta AF-Tele Quartz Date デュアルレンズ フィルムカメラ
ミノルタの名機「AF-Tele Quartz Date」です。
1980年代らしいブラックボディと赤いラインが印象的な、デザイン性の高いコンパクトフィルムカメラ。
“Auto Focus Tele” の名の通り、広角と望遠の2つのレンズを切り替えて使える珍しいデュアルレンズモデルです。
主な仕様
•発売年:1986年
•使用フィルム:35mmフィルム(DXコード対応)
•レンズ:
・STANDARD 38mm F2.8(4群3枚)
・TELEPHOTO 60mm F4.3(7群5枚)
レバー操作でレンズを切り替え可能(前面にレンズが2枚並んでいます)
•露出:プログラムAE(全自動)
•フォーカス:オートフォーカス(近距離0.8m~∞)
•フィルム感度:ISO25〜1600(DXコード自動認識)
•フラッシュ:内蔵(自動発光/補助発光)
有効距離:広角0.8〜5.5m、望遠0.8〜4m(ISO100時)
•電源:普通の単三電池2本でも動きます
•日付機能:あり(年・月・日写し込み対応)
•自動巻上げ・巻き戻し機能付き
コンディション
(実物写真をご確認ください)
•シャッター・巻き上げ・巻き戻し動作:OK
•フラッシュ発光:OK
•ファインダー:多少のクモリがゴミが見えますが撮影に支障はないレベルです
•レンズ(38mm/60mmともに):カビ・クモリなし、コーティングの状態良好
•日付パネル表示確認済み
•外観:全体的に非常に綺麗です。使用に伴うわずかなスレ程度。
•電池室もサビ・液漏れなし
※動作確認は通電および基本動作、フィルムを入れての巻き上げ等の確認までできています。
※電池・フィルムは付属しません。
⸻
おすすめポイント
珍しいデュアルレンズ構造(38mmと60mm)
レトロで存在感のあるデザイン
オートフォーカス&オート露出で初心者にも簡単
撮影用にも、コレクション・インテリアにもおすすめの一台です。
#minolta #ミノルタ #AFTele #QuartzDate #フィルムカメラ #デュアルレンズ #昭和レトロ #オートフォーカス
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ