PHD ART4060 チューニングモデル!!
☆数多くアンプのチューニングを手がける方のチューニングパワーアンプです。
☆今年の1月ごろ、某サイトにて¥45.000にて購入。
☆アンプ載せ替えの為出品いたします。
☆まさに真水の様な音、、あくまで主観です。
☆新品ですのでご理解の上ご入札お願いします。
もちろんNCNRでお願いします。
それではよろしくお願いします。
[チューニング内容]
引用させていただきます。
電源部から信号部、増幅段、出力段 すべてにおいてチューニングしております。まずは驚かされるのは強力な電源回路です。細部にまで徹底的にこだわった設計で、この強力な電源回路が足腰のしっかりした中低域の土台となっています。このクラスでは評価されるのも当然でしょう。PHD社は小手先の音作りではなく一つ一つ積み上げていく丁寧な作りでとても好感が持てます。どちらか言うと職人集団のようなメーカーですね。この辺はイタリアのオーディソンと似ています。こだわりの音作りは素晴らしい!! まず電源回路のコンデンサをすべてオーディオグレードに交換。一次、2次コンデンサはニチコンのFW。さらに一時側は大容量の積セラを追加して、さらに低ESR・ハイスピードに。メインの高域補正には、低歪で高性能な Faithful link社のフィルムをパラレルで追加。ブリッジダイオードは高性能なショットキ・ダイオードに交換。オーディオ用に波形の揃った選別品です。基板の電源パターンも徹底的に強化!! 大太鼓の音でも遅れる事なく大電力を出力します!!
信号部から増幅段にかけては音響コンデンサとして標準でシルミックを多用しておりますので、それと同じ方向性としてより繊細で品のあるTOSINの高級コンデンサ 《Jovial UTSJ》をカップリングに。増幅段にはファインゴールド。UTSJの純度を保ちながらFine Goldに繋いでいくイメージです。適材適所で高品質フィルムや高分子コンデンサも使用。 オペアンプはバーブラウン OPA2134PA。繊細な表現力には定評のあるHi-Fiオーディオ用オペアンプです!! 特にボーカルの質感、微妙なニュアンスまで見事に再現します!! 最終段の抵抗は、福島双羽のオーディオ用金属板抵抗(非磁性体リード)に変更。ぜひ圧倒的なハイクオリティーサウンドをお楽しみください!!
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##カーオーディオ