【1】概要
・西独Isophon社の1950年代制作の傑作、P1521ユニットによるシステムです。
・このユニットはTelefunken, Siemensなど多くのメーカーに採用されていたものです。
・能率は非常に高いので2~3W程度の中小出力の真空管アンプでもガンガン鳴ります。
・一般的にこのサイズのヴィンテージユニットはその構造上、中音レベルがかなり大きく低音が不足する傾向があります。
・的確なスタティックな補正を実施することで広帯域のシステムに変身させることが出来ます。
・そこで定評ある当工房オリジナル技術のPHSTで現代的な広帯域システムにチューニングしました。
・詳細は下記を参照ください。
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/39395995.html
・これにより現代的なHi-Fiシステムに蘇りました。
・アンプダイレクト、または補正後のいずれかの音を簡単に選択できます。
【2】ユニット
・型式:Isophon P1521
・インピーダンス:4オーム
・口径:150mm×213mm
・マグネット:馬蹄形大型アルニコマグネット
・コーン:超軽量、フィックドエッジ
・状態:良好
【3】エンクロージャー:
・型式:後面部分開放型
・サイズ:幅300mm、高さ300mm、奥行225mm
・材質:天地側面は15mm厚のアカシア集成材、バッフル、裏板は針葉樹系プライウッドです。
・外装:ナチュラルオイル
【4】音
・以下は主観ですのでご承知おきください。
・1950~80年代のアコースティック系のクラシックやJAZZが気持ちよく生き生きと鳴ります。
・音楽のスケールが大きく、空間が広くなったような印象です。
・JAZZに限らず、ソロ楽器前面にせり出してくるところは見事なものです。
・詳細な音質評価については上記URLで詳しく記載してあります。
【5】ほか
・スタンドは含みません。
・周波数特性をワイドレンジ化するPHSTが付属します。
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_439611.html
・マンスリーマガジン
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_439101.html
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー