仕様・詳細
周波数特性20Hz - 20kHz 14
インピーダンス14Ω
感度85dB/mW
重量453g(ケーブル含まず)
ケーブル銀箔加工OFC(無酸素銅)、約1.5m
イヤーピース端子デュアル3.5mm TSプラグ
オーディオプラグ3.5mm(6.35mm変換アダプター付属)
イヤーホーシングカーボンファイバー製
カラーブラック
付属品
ヘッドホン本体
ケーブル
変換プラグ
保護用収納ケース
検査合格証
「cs97u」ヘッドホンは、自社開発の1マイクロメートル振動板と0.2マイクロメートルの銀合金配線を採用しています。驚異的な解析力を維持しつつ、広大かつ均一な横方向へのサウンドステージを実現した、現在非常に万能なヘッドホンです。
ヘッドホンの本体各部にカーボンファイバー部品を採用したことで、重量をさらに軽減することに成功しました。長時間の装着でも疲れにくい、高い装着感舒适性を実現しています。カーボンファイバーは軽量かつ高剛性という特性を持ち、筐体の強度と耐久性も同時に向上させています。
公式Xアカウントより
CS97UとCS97Gの核心的な違いを、比喩を用いて簡単にご説明します。
CS97Uは、高解像度のディスプレイのような存在です。
音楽に含まれる微細な情報のすべてを余すところなく鮮明に再現し、広大なサウンドステージを構築します。技術的な究極の追求と、あたかもその場に居合わせたようなリアルな臨場感を実現することに重点を置いています。
一方、CS97Gは、暖色系の油絵に喩えられます。
豊かな色彩と濃厚な雰囲気に包み込まれるような聽感が特徴で、音楽が本来持つニュアンスや味わい、そして長時間聴いていても疲れない心地よさを追求しています。
技術的な違い
振動板: CS97Uは1マイクロメートル銀合金、CS97Gは2マイクロメートル黄金振動板を採用。
音響特性: CS97Uは超高解像度・広大な音場・高速応答、CS97Gは温かみのある穏やかな音が特長。
実際にご自身の耳でその違いを体感されることをお勧めいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ヘッドホン