※出品から1週間は、特別価格で出品いたします。
高価と感じられるかもしれませんが、音質を考慮すると非常にリーズナブルです。
ヴィンテージ素材を使用したイヤホン用のケーブルで、予備として専門店に製作依頼しました。
動作確認の為に使用した程度で、未使用に近い製品です。
使用した素材/大まかな音質傾向は下記の通りです。
・1950年代イタリア製シルク巻エナメルワイヤー単線
・1920年代ドイツ製布巻リッツ線
・1920年代アメリカ製ハンダ(一点もの)
・年代不明ドイツ製ハンダ(KLANGFILM)
・pentaconn ダイレクト銀めっきOFC 4.4mm
・トープラ販売製 0.78mm 2pin CINQBES金メッキ
・解像度は高く、ブライトで音色はやや乾いた質感。
・さっぱりとした艶感、中域〜高域にかけて煌めきがある。
・全帯域がしっかり出ており、フラットだが、濃く熱量がある。
・立ち上がりや立ち下がりが早く、キレが良い。
・単線の使用により、濁りがなく透明感のある出音。
・ロックやメタル、ライブ音源等、カッコよくエネルギッシュな楽曲への適性が非常に高い。
本ケーブルは、カッコいい楽曲を聴くための上がりのケーブルとして作成しており、この傾向だと匹敵するケーブルはほぼありません。
また、特級の単線・ヴィンテージワイヤーでしか味わえない、ハイエンドケーブルの中でも上澄みと言える音質です。
メーカー品では満足できない方に、是非お試しいただければ幸いです。
なお、使用した素材は蒐集家の方から元々非売品だったものを特別に譲っていただいており、残るは自分用のみの為、ご購入いただけるのは1名様限定です。
即購入OK。
非常識な範囲の価格交渉は対応出来かねます。
反響を比較する為、別サイトと同時出品・一定価格に調整しています。
シフト制の仕事の為、念の為発送予定:4〜7日としていますが、原則1〜3日程度で発送いたします。
※画像のケーブルクリップに加え、修理用のハンダと、別の上がりケーブル製作時に余ったワイヤー2種(icケーブルに使用できる程度の長さ)をおまけとして同梱いたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##イヤホン