【10月23日の夜に出品停止します】
【空気録音付きの紹介動画をつくりました。
「https://www.youtube.com/watch?v=SxyBVd0SDX4」
上記YouTubeで視聴できます。】
【値下げ不可】
SANSUI(山水電気)のスピーカー「SP-V70」です。
1982年に発売された、バイクリスタル振動板機の1つ。
たったの3代で終わったバイクリスタル振動板機ですが、個人的には傑作だと思います。
所有する2ペアのうち、1ペアを出品します。
本機は、3WAYのうちウーファーとスコーカーにバイクリスタル振動板を使っています。
ツイーターは、アルミハニカムの平面振動板。
分かる人には分かるかと思いますが、テクニクスのSB-シリーズで使われていた同社製の2.8cmツイーターのOEM品です。
このツイーター、繊細で綺麗な高域を聴かせてくれます。
それはさておき、本懐はミッドとウーファーのバイクリスタル。
カタログで「シズル感」と謳われていましたが、的を射ていると思います。
人の声、ボーカルなんかは弾けるような瑞々しさが。
低域は軽やか、決して軽いのではなく、小躍りするような軽やかさが。
と言ってもまぁ、個人の感想です。
あんまりあてにはしないでください。
状態についてですが、エンクロージャーの小傷が結構あります。
遠目には目立ちませんが、近くで光を当てると細かい線がちょくちょく。
また、底面は目立つ傷があります。
1角は打痕アリ、基本的には写真をご参照ください。
エッジはL側ほぼほぼ劣化なし。
R側は劣化があり、今年上塗り補修しました。
ビニル樹脂で表面に塗膜しています。
弾性は良好です。
サランネットは一か所だけ縁が破れています。
正面からは見えないので、あまり気にならない位置だとは思います。
アッテネーターは±不良。
FLAT以外だと、ツイーターOFFになります。
この点ご留意ください。
ウーファー・ミッド:22cm・8.5cmバイクリスタルコーン型
ツイーター:2.8cmハニカム平面型
最大入力:100W
インピーダンス:8Ω
音圧:91dB/W/m
再生周波数帯域:40-30000Hz
寸法(約):28×50×26.3cm
重さ:約10.7kg
形状:ブックシェルフ型
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー