自転車にバリバリ乗ってた頃にフロントシングル、リア11Sの都内仕様で乗るべく購入しましたが結局今日に至るまで使わずじまいで、今は電動自転車なので。。。欲しい方に譲ります。
購入は恐らく5年くらい前、アメリカ出張時に現地のショップでetap部分のみ新品で$350位で買った記憶です。手元ボタン、充電器は別途日本で新品で購入しました。
ブルホーンに付ける予定だったので手元スイッチと、そこから任意の位置ボタンを伸ばすべくケーブルを自作して準備だけ整っていた段階でしたが、そこから実際に車体に組み込みはせずに今日に至ります。
充電して駆動することは確認しましたが、いかんせん実際に車体に組んで使ったことがないのでその点を理解した上で、それでも納得できる価格で購入ください。
新品なので「傷あり」にしてますが、今見ても結構きれいだと思います。もちろん新品で買っていて、当時から傷はありますが自転車にバリバリ乗ってる、自作してる方からしたら気にならないレベルかと思います。写真参照ください。
当時集めたパーツ一式送ります。何がどれ用かはもはや覚えてないのであしからず。割と古いアイテムでもありますし、ある程度知識のある、ご自身で検索解決できる方向けだと思います。クレーム等ご遠慮ください。お送りするのは写真1枚目が全てです。
当時私自身新品で購入して気になった点としては、机の上でボタンで駆動していて、しばらく通信が無いと恐らくスリープ状態になります。スリープ状態になるとボタンを押しても反応しません。ただ、これは車体に組んでいないから起こることだと思ってまして、etap側に少しでも振動を与えるとすぐに再起動してボタンで操作ができるようになります。要は自転車として乗ってる際には常に振動があるのでスリープにはならないという仕様だと思います。本当にちょっとした振動を与えるだけですぐに再起動します。節電のための設計だと思います。(いまchatGPTに聞きましたが、やはりそうっぽいです。)
質問ありましたら遠慮なくどうぞ。ただあまりメルカリ見ていないので夜に見て返事する感じかと思います。
値下げは勝手に希望金額書いてってください。会話は面倒なのであまりしないです。受給が合えば適当なタイミングでその金額にします。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##アクセサリー