商品の説明
実写テスト済Trinol Anastigmat 105mm f3.5 Leica-Lマウント
英国製のライカマウント3枚玉です。
ライカ通信別冊「ライカレンズのすべて 不朽の名玉203」では
「詳細は不明。一説ではトリノールはイングリッシュ・ナショナル・オプティカルで製造され、
スチュワートリーがライカスクリューマウントに改造したと云われている。大変僅少なレンズであることは確かなようだ」
と記載されています。
確かに、新品市場ではあまりお目にかからないレンズかと思います。
先々週銀座松屋新品カメラ市の帰り、銀座教会上のL社で同じような外観の
Trinol Anastigmat 105mm f3.5 Leica-Lマウント
が高く売られてました。
古い鏡玉を沢山持っていて出番が無さそうなのでメルカリに出すことにします。
【商品の状態】
外観:年代なりの使用感、ペイントの剥げがありますが、打痕や歪みはありません。
ガラス:当方が購入した際はかなりクモリがありましたが、レンズの分解清掃を行いました。
描写に大きな影響はないと思います。
動作・取付:絞りやヘリコイドの動作は重めですが操作に支障ありません。
絞り羽根に油浸みがあります。
ボディに正常に取り付けることができます。
古い鏡玉は出来るだけフードで余分な光を遮光したいのでサイズの合うキャノンのフードを付けていました。
写真に有るフードを一緒にお送りします。
α7cに着けて試写してきました。
出品カテゴリーレンズサイズにライカマウントが無いのでライカカメラボディーカテゴリーで出品してみます。
お許しください。
メルカリさんはレンズマウントにライカを作って欲しいと思います。
2枚ある実写テストは開放とf5.6だったと思います。
高齢者の介護をしながら暮らしています。 発送まで少し時間を頂く場合が有りますがご了解ください。
#DALLMEYER
#Leica
#ダルメーヤー
#ライカレンズ
#COOKE
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ