ペンタックス フィルムカメラ K2です。
当時の50mmレンズ付きです。
スクリューマウントからKマウント化された最初のシリーズKL、KM、K2、3機種のフラッグシップモデルになります。
2020年3月にペンタックス修理の名工である長谷川工作所さんでオーバーホールを受けその後、フィルムを30本程使用しました。
もちろん現在も完動品です。
露出計も問題無く使用出来ます。
外観も写真で確認できる通り、大変綺麗です。
三角環も保護を付けて使用してましたので、傷はありません。
アイカップ、ホットシューカバー、シャッターボタンを付けてます。
レンズも当時の高級モデルのSMC50mm f1.4です。黄変やバルサム切れも無くクリアです。
現行のKマウントレンズで絞り環が付いているモデルは使用できます。
アダプタを使用すれば、スーパータクマーも使用できます
部品取りで持っていたシルバーのK2ジャンク品を付けます。
大事に使用し、ずっと使って行こうと持っていましたが、二者一択の断捨離の為、泣く泣く手放します。
大事に使用していただける方にお譲りします。
よろしくお願いします。
型式 : 35mm判フォーカルプレーンEE一眼レフカメラ
マウント : ペンタックスKマウント
シャッタ :電子・機械式金属幕縦走り B 8~1/1000 セルフタイマーあり
ファインダ : ペンタプリズム固定式、倍率0.88倍、スクリーン交換不可
露出モード : マニュアル、絞り優先EE
測光方式 : TTL中央重点測光・SPD
焦点調節 : マニュアル
フィルム巻上げ : レバー1回式、分割巻上げ不可
フィルム巻き戻し : クランク式
電源 : LR44 2個
大きさ : 幅145 高さ92
重量 : 675g(ボディのみ)
発売価格 : 7万2600円(ボディのみ)
発売 : 1975年
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ