サンスイQS方式のシンセサイザー・デコーダーにリア用メインアンプを内蔵した4チャンネルリアアンプQS-100です!
当日のサンスイのサラウンド技術を集め
ブラックフェイスと削り出しツマミがカッコ良く
4つのグリーンのメーターがレトロでお洒落な
アンプです。
FMチューナーアンプとQS-100の背面端子
一番左側のFRONT AMP REC OUT LEFT RIGHT
端子に接続し4スピーカーで
動作確認し音は出ています。
他の端子には接続機器がなく確認していないの
で動作は不明です。
ボリューム、レベル、メインバランス、スピーカーA.B.A+B切り替え動作しました。
シンセサイザーデコーダー切り替えは
コンサートホール1と2CH時に左右スピーカーから
音は出ますが、たまに接触不良なのか
右フロントメーターが上下に振れません。
安定すると正常に上下に振れるのですが
私は応急処置として
TAPE MONITORスイッチを上下に
したりすると右フロントメーターが
動き出すことがあるのでそれでしのいでました。
AUX4CHは接続してないので
わかりません。コンサートホール2と
サラウンド選択時は4つのメーターは動作します。
背面のREAR LEVELを回すとガリがあります。
また、電源コードは2箇所にビニールテープで
補修しています。
その他については素人のため確認できかねます。
その他発売当時の音質を維持しているかわかりません。
使ってみましたが使い方がよくわからず
他のアンプもあるのでこちらのアンプは
お売りいたします。
大変古いビンテージ機器ですので
今後、故障があるかもしれませんが
ノークレームノーリターンでお願いします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ