◾️概要
2003年頃に購入したSL-1200MK5の2台セットです。
DJプレイ用途ではほとんど使用せず、レコード鑑賞用として使用していました。
2024年3月に大阪府枚方市のレギュラークラフトレコードでオーバーホール済みです。その後は使用せず自宅保管していました。
販売価格は若干高めですが、30,000円かけてオーバーホールしてますので、新品ですが安心だと思います。
また、出品前にも動作確認済みです。
以下、レギュラークラフトレコードでの修理見積もりです。見積もり内容すべて全て実施しています。
————————-
到着後の修理前の長時間の回転チェックが完了いたしましたので修理見積りのお知らせになります。
①2台共に回転不良が無いことを確認いたしました。
②2台共にトーンアームに不良が無いことを確認いたしました。※出音不良無
③ドライブユニット内部にホコリの混入を確認しましたので、ピッチフェーダーのメンテナンスも推奨させていただいます。
④MK5初期型にのみ搭載されていた電源セッションに旧パーツが搭載されていました。
こちらはメーカーが修理を受注していた時代に必ず交換対応されていた箇所となります。
【上記メンテナンスと音質向上も含めた対応】
※フォノケーブル交換(国産フラット音質ケーブル使用・RCA端子はCANARE製を使用)
※アースケーブル交換(こちらは音質向上には影響しません)
トーンアーム:メンテナンス(接点クリーニング含)
ドライブユニット:重要個所のはんだリワーク
センター・スピンドル:完全クリーニングとオイルアップ
ピッチフェーダー:メンテナンス
電源セッション:パーツ交換
その他、外部、内部クリーニング
回転調整
■修理代金:30,000円-
————————-
◾️状態、ダメージ等
内部、外部ともクリーニング済みでピカピカですが、全体に経年による使用感があります。
一台のスタートボタンの枠が欠けています(写真9枚目)が、あまり目立ちません。
ミキサーと繋ぐジャックは、上記のとおり交換していますので、純正とは異なります。
◾️付属物等
写真10〜12枚目ご参照。いずれもクリーニング対象外だったので、特にヘッドシェルは埃などの付着があります。針はおつけしますが、古いので買い替えてください。
ダストカバーはありません。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー