LUXMAN が、1982年に発売した、デュオベータ技術を投入したRevolverシリーズのプリメインアンプで、出力はパラレルプッシュプルにより105W+105W(8Ω)です。400シリーズの最上位となります。
デュオベータ・サーキットは、適量NFBとDCサーボを組み合わせた回路技術で、音質と安定性の両立を図ったものです。このシリーズのアンプは、それ以前のLUX製品と比較して、音質面の向上が感じられると思います。
トーンコントロールにはターンオーバー周波数シフト式を採用しており、変化量と変化し始める周波数が連動して動作するため、効果的な音質調整が可能です。
音量ボリュームは上部のから照明され、夜間には風情を楽しめます。内部ではメインアンプのドライバー回路に、赤色LEDが多用されているため、放熱スリットからアンプが息づいている状態を目視できます。
MCカートリッジに対応しています。フロントパネルのセレクタでカートリッジ種別を切り替えるようになっています。フォノ、ラインとも大変良い音で再生します。SW、VR類に気になるノイズやガリはありません。
インジケータ及びボリューム照明をLEDに換装しました。たいへん上質な音を楽しむことができます。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ