Yashica ML 50mm f/1.4
優秀な歪曲収差と多少青みがかったナチュラルな色表現で知られるヤシカの銘玉です。
生産本数が少なかったのか市場で見かける事が少なく、希少な存在だと思います。
カールツァイスの生産も手がけていた時代のヤシカの技術者がどんな思いでこのレンズを作ったのか、とても興味深いです。
【機能·外観】ヘリコイド、絞りリングともにスムースです。
外観は経年なりの使用感がありますが目立つキズ等はありません。
【光学】チリ、ホコリの混入はあります。前玉にカビが見受けられます(写真参照)。後玉に強い光を当てると多少コーティング劣化している感じがあります。いずれも撮影に影響は感じられませんでしたが、受け止め方に個人差があるため断言はいたしません。そのためこのレンズとしてはかなりお安く出品いたします。
【付属品】Kenko製メタルフード、別メーカー製フロントキャップ、汎用SLフィルター、汎用リアキャップ
まだ十分に使用できるレンズですが年数を経たオールドレンズであることをご理解いただきご購入をお願いいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##レンズ(単焦点)