以下Sonyの取扱説明書冒頭の本機の特徴より抜粋。
本機はCD/MD/テープを搭載したデスクトップステレオです。
MD1枚に最大4枚収録可能なMD長時間ステレオ録音/再生モード(MDLP)やMDに録音した曲をグループ単位で管理できるグループ機能に対応。
本機は1枚のCDを録音する時やプログラムした曲順に録音する時に通常よりも高速(約4倍)で録音することが可能。
本機はUSBケーブルでPCと接続し、PCのハードディスクやCD-ROMドライブで再生した曲を本機のスピーカーで聴くことが出来ます。
また付属の本機専用ソフトウェア(NetMD対応 Sonic Stage)をインストールしてPCで本機を操作することが出来ます。
以上です。
以下状態です。
本機正面上部「CMT-M333NT Micro Hi-Fi Component system」
CD,ラジオ、カセットの動作確認(取り出し、再生、早送り、巻き戻し、停止等)本体ボタン操作確認済み。
ステレオ音声も双方共に綺麗に聞けました。
リモコン単三電池2本使用(電池は付属しません)
リモコン操作、CD,カセット、ラジオ、および音量調節可能。
リモコンの蓋上部にテープ跡有り。
MD,PCは自宅に無いため、MD再生、パソコンに繋いでの動作確認できず。
ラジオ用のアンテナ(写真掲載)付。
写真15枚目の通りカセットテープ収納付近にスレや傷があります。他にも細かなスレ等あるかもしれませんが、ほとんど使用せず、自宅室内保管品です。
年代物ですのでその点ご理解の程何卒宜しくお願い致します。
#CMT-M333NT Micro Hi-Fi Component system
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ