Vixen モバイルポルタA70f 屈折式鏡筒セットで月のクレーター、木星の大赤斑、土星の環等、惑星の観察に最適です。
★内容品目
- ブランド: Vixen
- モデル名: ポルタA70f
- 色: ホワイト
- 三脚の素材: アルミニウム
- セット品:
ファインダー 5倍
接眼レンズ
PL20mm 45倍
PL6.3mm 143倍
正立天頂プリズ厶
六角レンチ
取説、星空ガイドブック
オプション付属品
拡大(バローレンズ2倍)
広角(NPL30mm 30倍)
レデューサ0.7倍
天体観測に当たって、まず目標の天体を鏡筒の視野に入れる為に、倍率の低いファインダーで天体を探し、視界に入れば、鏡筒の視界に収まるように向きと角度を微調整します。
ただ、ファインダーの向きと鏡筒の向きが微妙に異なる為、調整時間が掛ります。そこで、鏡筒にレデューサを付けたNPL30mmの接眼レンズを装着して直接見つけてから、倍率の高い20mmや6.3mm接眼レンズに取り替えると調整時間が短縮されます。
また、鏡筒と一眼レフカメラを別売のTリングアダプターで接続すれば、900mmの望遠レンズとして野鳥観察にも活用出来ます。天体撮影では、まだ倍率不足なので付属のバローレンズを間に入れて撮影します。
鏡筒との接続では、Tリンクアダプターが不要な天体用cmosカメラを直接接続する方が簡単ですが、この場合はパソコン接続とsharpcap等の撮影アプリが必要になります。尚、月や惑星だけでなく、星雲や銀河撮影を好む方は、(70mm口径の当鏡筒では)光量不足の為、シャッター速度を10秒程度に延ばす事も必要になりますが、この間、地球の自転で天体が動くので、赤道儀の購入も別途検討する必要があります。その場合は、ぜひ自動導入付きをお勧めします。
写真の一眼レフカメラとTリンク及び、cmosカメラ、赤道儀は付属しません。必要ならば、別途、ご購入下さい。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##天体望遠鏡